地域食堂

私たちが任意団体ホームホスピス北海道の頃から参加させていただいている地域活動の一つに、地域で暮らす子どもたちや高齢者の孤食への取り組みとしてはじめられた地域食堂でのボランティア活動があります。場所は暮らしの保健室を開催しているコミュニティサロン紫苑です。

最初の頃は来訪者が10人程だったりで寂しい時期もありましたが、最近は子どもたちが沢山食べに来てくれてお手伝いをしてくれたり、地域の皆さんと会話が弾んだり、沢山のかたが来てくださるようになり売り切れてしまい早くにクローズすることも。

7月26日、私たちは社用があってボランティアとして参加は出来ませんでいたが昼食を食べに訪問。ご飯は少なめでルーは多めだったよね?といつも一緒にボランティアをしている女性からの声。好みまで覚えてくれています。気が付くとてんこ盛りのルーカレーが運ばれてきてお腹も心も満足しました。

活動に参加させていただき秋には3年になります。顔見知りも増え子どもたちも声をかけてくれるようになりました。地域の温かさを感じながら、これからもこの地で活動していきたいと思います。

*子ども食堂&敬老食堂 しおんdeご飯 毎月第4土曜日12:00~14:00(12月のみ第3土曜日)

写真はオーナーさんです

この記事を書いた人